ニュース一覧

ニュース

新着ニュース
会員限定ニュース
おすすめ記事
特集記事

当会について

熊谷組OBビジネス・ネットワークは、熊谷組または熊谷組グループ会社を退職された方々が交流や情報交換を通じて有意義なビジネス活動を図っていただく事を目的に平成17年に設立し、会員の皆様のビジネスに役立つ活動を継続して行なっています。

定例総会 年1回5月頃に開催し、年度の事業方針、役員の改選等について決定します。

定例総会終了後は懇親会を行います。

情報交換会 会員間の直接交流を目的に発表会を行います。

会社の概要・事業内容・商品・サービスの紹介や法改正対策等について説明・紹介します。

セミナー 会員に役立つ情報提供を目的に専門分野の講師を招き、講演会を開催します。
現場見学会 賛助会員にご協力いただき、施工中の工事現場を見学します。
OB訪問 様々な分野でご活躍されている会員を訪問してお話を伺った訪問記を紹介します。

会長より皆様へ

組織図 PDF34KB→  会則 61KB→  当会パンフレット 691KB→

入会のご案内

当会会員との直接交流、情報交換を通じて人脈とビジネスチャンスを創出しませんか?
熊谷組または熊谷組グループ会社を退職された方であれば、どなたでも入会できます。

■ 正会員

・熊谷組または熊谷組グループ会社を退職された方
・当会および当会会員との交流や情報交換を通じて有意義にビジネス活動を図りたい方
※現在の就業状況は問いません

■ 賛助会員

・熊谷組または熊谷組グループ会社
・当会の活動にご賛同・ご協力いただける会社

お問い合わせ

熊谷組OBビジネス・ネットワーク事務局

〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1-4-7 第二彦田ビル4F KTエンジニアリング内

メールアドレス:kgobbnet@gmail.com FAX番号  :03-5207-5305

お問い合わせの内容によっては回答に数日いただく場合があります。

会員さまのご感想

これはいらない?

FAQ

昔同じ職場にいた方の消息が知りたいのですが、わかりますか?

その方が会員になっていれば会員名簿でわかります。

会員でなければ、事務局へお問い合わせください。

会員同士が直接、顔を合わせる機会はありますか?

毎年5月頃の総会と11月頃の情報交換会の年2回、熊谷組本社において会員同士が直接、顔を合わせる機会があり、この時は現役の社員も出席されています。

また、セミナーや講演会、現場見学会にご参加(無料)いただければ、こちらでも機会があります。

熊谷組(または熊谷組グループ会社)の情報には、どのようなものがあるのですか?

会社案内、トピックス、人事、組織、訃報、技術情報、人材募集、業務依頼等の情報が適宜発信されます。

現在求職中ですが、就職の斡旋はしてもらえますか?

就職の斡旋は行いませんが、その旨事務局にご相談ください。

ご相談の内容によっては本ホームページに掲載しますので、人材を求めておられる会員から直接お問い合わせがあるかもしれません。

PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録